JavaScript を有効にしてご利用下さい.
注目の天然色素「アスタキサンチン」と、本格芋焼酎「黒霧島」との美しい出会いから生まれた「Ax(エーエックス)霧島」。アスタキサンチンのマイルドな風味に加え、アガベシロップ、ローズヒップ、ダージリンティーという個性豊かな自然素材による深みのある香りと味わいが特徴。目で楽しみ、味わいも楽しめるお酒です。
2,547円(税込)
商品リニューアルのため、販売休止中です。発売は決まり次第、当ウェブサイトにてご案内いたします。
「黒霧島」の原料となるさつまいもは九州産100%。でんぷん質が豊富で豊かな風味をもつ「黄金千貫(コガネセンガン)」を使用しています。仕込みに使う水は、長い年月、霧島連山の大地に磨かれ都城盆地の地下岩盤の割れ目に蓄えられた、清冽な地下水「霧島裂罅水(キリシマレッカスイ)」100%。そして麹造りに用いる米も国産米100%で、宮崎県都城市にある自社工場ですべての焼酎造りを行っています。「黒霧島」の味わいは、これらの100%へのこだわりによって生み出されています。"食と響きあう焼酎をつくりたい"。その想いのもと、黒霧島は誕生しました。トロっとした濃厚なコクと、キリッと冴えわたる後味が特長です。
九州産さつまいも100%
清冽な地下水「霧島裂罅水」100%
安心安全の国産米100%
宮崎県都城市での自社工場生産100%
イクラや、サケ科魚類の身(筋肉)、タイの表皮などは、きれいな赤色をしています。これらの色はすべて、アスタキサンチンという色素によるものです。アスタキサンチンは、B‐カロテンやリコピンなどと同じ仲間の色素の一種で、生き物の様々な働きを支えるために取り入れられていると考えられています。長年の研究によってアスタキサンチンは、コエンザイムQ10や、緑茶カテキンよりも強い還元力を持っていることがわかり、健康食品や化粧品など様々な業界がアスタキサンチンの商品開発に取り組んでいます。私たちは、このアスタキサンチンに注目し、アスタキサンチン酒「Ax霧島」を誕生させました。
アスタキサンチンを含むイクラ
福祉や環境の先進国として知られる北欧の国・スウェーデン。ここに、アスタキサンチンの生産拠点工場があります。ヘマトコッカスという緑色の藻から生産されるアスタキサンチン。その純粋培養は難しいとされていましたが、世界で初めて、高品質なアスタキサンチンの供給に成功したのが、スウェーデンのアスタリールAB社でした。ジェネラルマネージャーの西田康宏博士は、「ヘマトコッカスはデリケートな生き物。温度管理や、衛生管理には特に気を遣います」と言います。最新の製造システムと万全の管理体制のもと、アスタキサンチンはつくられているのです。
アスタキサンチン生産工場の様子
アガベとは、テキーラの原料として有名なリュウゼツランの学名。理想的な甘味料として注目され、まろやかな甘みが魅力です。
その香りから「紅茶のシャンパン」とも呼ばれる、世界三大紅茶のひとつ。Ax霧島に癒しのある香りを与え、上品な後味をつくりだしています。
古くからハーブティーなどとして利用されており、レモン果汁の約10倍のビタミンCが含まれています。「美しくなりたい」という願いを込めて、多くの人々から時を超えて愛される素材です。
「Ax霧島」 × 厚切りベーコンソテーとプロセスチーズ
ベーコンの塩味とスモーキーさが「Ax霧島」の甘みと相性抜群です。プロセスチーズの塩味とも合うので、自分へのご褒美に、晩酌のお供としても楽しめます。
クリームチーズの酒盗和え、エイヒレ、カラスミ など
特典付きでお得にご購入いただける定期お届けコースをご用意しています。
初回限定特製ペアグラスプレゼント
15,000円(税込)以上のご注文で全国送料無料!
9,000円(税込)以上のご注文で代引手数料無料!
お好きな組み合わせで 特別な日におすすめ
オリジナルの特製ペアグラス
「鶏炭火ハーブ焼」とお酒のセット
食を彩る本格芋焼酎「黒霧島」
「黒霧島」の原料となるさつまいもは九州産100%。でんぷん質が豊富で豊かな風味をもつ「黄金千貫(コガネセンガン)」を使用しています。仕込みに使う水は、長い年月、霧島連山の大地に磨かれ都城盆地の地下岩盤の割れ目に蓄えられた、清冽な地下水「霧島裂罅水(キリシマレッカスイ)」100%。そして麹造りに用いる米も国産米100%で、宮崎県都城市にある自社工場ですべての焼酎造りを行っています。「黒霧島」の味わいは、これらの100%へのこだわりによって生み出されています。"食と響きあう焼酎をつくりたい"。その想いのもと、黒霧島は誕生しました。トロっとした濃厚なコクと、キリッと冴えわたる後味が特長です。
九州産さつまいも100%
清冽な地下水「霧島裂罅水」100%
安心安全の国産米100%
宮崎県都城市での
自社工場生産100%
生き物に欠かせない還元力が宿る、「アスタキサンチン」
イクラや、サケ科魚類の身(筋肉)、タイの表皮などは、きれいな赤色をしています。これらの色はすべて、アスタキサンチンという色素によるものです。
アスタキサンチンは、B‐カロテンやリコピンなどと同じ仲間の色素の一種で、生き物の様々な働きを支えるために取り入れられていると考えられています。長年の研究によってアスタキサンチンは、コエンザイムQ10や、緑茶カテキンよりも強い還元力を持っていることがわかり、健康食品や化粧品など様々な業界がアスタキサンチンの商品開発に取り組んでいます。私たちは、このアスタキサンチンに注目し、アスタキサンチン酒「Ax霧島」を誕生させました。
アスタキサンチンを含むイクラ
福祉や環境の先進国として知られる北欧の国・スウェーデン。ここに、アスタキサンチンの生産拠点工場があります。ヘマトコッカスという緑色の藻から生産されるアスタキサンチン。その純粋培養は難しいとされていましたが、世界で初めて、高品質なアスタキサンチンの供給に成功したのが、スウェーデンのアスタリールAB社でした。ジェネラルマネージャーの西田康宏博士は、「ヘマトコッカスはデリケートな生き物。温度管理や、衛生管理には特に気を遣います」と言います。最新の製造システムと万全の管理体制のもと、アスタキサンチンはつくられているのです。
アスタキサンチン生産工場の様子
個性豊かな自然素材もプラス
アガベシロップ
アガベとは、テキーラの原料として有名なリュウゼツランの学名。理想的な甘味料として注目され、まろやかな甘みが魅力です。
ダージリンティー
その香りから「紅茶のシャンパン」とも呼ばれる、世界三大紅茶のひとつ。Ax霧島に癒しのある香りを与え、上品な後味をつくりだしています。
ローズヒップ
古くからハーブティーなどとして利用されており、レモン果汁の約10倍のビタミンCが含まれています。「美しくなりたい」という願いを込めて、多くの人々から時を超えて愛される素材です。
ロック
水割り
炭酸割り
「Ax霧島」 × 厚切りベーコンソテーとプロセスチーズ
ベーコンの塩味とスモーキーさが「Ax霧島」の甘みと相性抜群です。プロセスチーズの塩味とも合うので、自分へのご褒美に、晩酌のお供としても楽しめます。
こちらもおすすめ!
クリームチーズの酒盗和え、エイヒレ、カラスミ など