霧島酒造 公式通販サイト 霧島通販蔵TOP
みなもと
商品のご紹介

古来より健康に役立つとされてきた神秘的なキノコ「冬虫夏草」と本格焼酎「黒霧島」を融合させることで生まれた、艶やかで美しい黄金色。そしてマイルドな口当たりと冬虫夏草が持つコク。まさに、本格焼酎が持つ「美味しさ」に
「身体へのいたわり」をプラスした、まったく新しいお酒が2007年に誕生した「金霧島」です。
さらに、森の黒ダイヤと呼ばれる「チャーガ」を使用した「黒宝霧島」、海のめぐみとして知られる「アスタキサンチン」を使用した「Ax 霧島」、そして長期貯蔵酒と「冬虫夏草」をはじめ5つの希少な自然素材を使用した「〈玉〉金霧島」、黒霧島をベースに世界の健康維持素材8種とコラボレーションした「玉琮」とそれぞれにこだわりのある商品を生み出しました。
霧島酒造はこれらにその価値と想いを込めて、「健麗酒(けんれいしゅ)」という名をつけ新しいジャンルを開拓しています。
さらに、森の黒ダイヤと呼ばれる「チャーガ」を使用した「黒宝霧島」、海のめぐみとして知られる「アスタキサンチン」を使用した「Ax 霧島」、そして長期貯蔵酒と「冬虫夏草」をはじめ5つの希少な自然素材を使用した「〈玉〉金霧島」、黒霧島をベースに世界の健康維持素材8種とコラボレーションした「玉琮」とそれぞれにこだわりのある商品を生み出しました。
霧島酒造はこれらにその価値と想いを込めて、「健麗酒(けんれいしゅ)」という名をつけ新しいジャンルを開拓しています。



『MELT』には、「とろける、溶け込む、心が和らぐ」という意味があります。
樽貯蔵、そして10年の長期貯蔵によって、黒霧島に新たな魅力を授け誕生した「黒霧島MELT」。
本格焼酎は、熟成を経ることで「まるみ」を帯びると言われています。
霧島酒造の蔵に眠る黒霧島に10年という時間をかけて、ゆっくりとゆっくりと溶け込んだ熟成だけが成せる技。
トロっとした甘み、キリッとした後切れの黒霧島に、樽の風味が溶け込み、甘い香りを与え、黄金色を与え、 濃厚な味わいを与えます。
樽貯蔵、そして10年の長期貯蔵によって、黒霧島に新たな魅力を授け誕生した「黒霧島MELT」。
本格焼酎は、熟成を経ることで「まるみ」を帯びると言われています。
霧島酒造の蔵に眠る黒霧島に10年という時間をかけて、ゆっくりとゆっくりと溶け込んだ熟成だけが成せる技。
トロっとした甘み、キリッとした後切れの黒霧島に、樽の風味が溶け込み、甘い香りを与え、黄金色を与え、 濃厚な味わいを与えます。


九州の南、霧島山をのぞむ都城のシラス台地。その自然が長い、長い、時間をかけて磨いた清らかな名水
「霧島裂罅水」と選りすぐりの原料、そして焼酎づくりで育んだ知恵と工夫が出会い、霧島ビールは生まれました。
美しい水が、ビールをさらに、美味しくする。
澄みきった柔らかな味わいが、どんな料理にも合い、美味しく引き立てる。
大自然と悠久の時から生まれたきれいな味わいのビールを、ゆっくりとお楽しみください。
「霧島裂罅水」と選りすぐりの原料、そして焼酎づくりで育んだ知恵と工夫が出会い、霧島ビールは生まれました。
美しい水が、ビールをさらに、美味しくする。
澄みきった柔らかな味わいが、どんな料理にも合い、美味しく引き立てる。
大自然と悠久の時から生まれたきれいな味わいのビールを、ゆっくりとお楽しみください。
