
『FUN FAN BREW』は、醸造家のアイディアや遊び心が詰まった限定醸造シリーズです。クラフトビールの多様性「FUN(楽しさ)」を感じていただき、「FAN(愛好者)」の輪を広げたいという想いが込められています。シリーズ第五弾として花畑やレモンを思わせるアロマと、スッキリとした苦みを組み合わせた『KIRISHIMA BEER
世界中の国々で、仕事を終えた後や食事のお供に、 人々はビールを片手に語り合い、ひとときを楽しむ。南九州でも一日の終わりに、杯を傾けながら「だれやめ」をする。疲れ(だれ)を明日に持ち越さず(やめ)、新たな鋭気を養うために。お酒は人生にときめきと、くつろぎを与えてくれる重要なエッセンスです。南九州のシラス台地に育まれた清冽な地下水「霧島裂罅水」で仕込み、焼酎造り百年の歴史で培った技で醸した「KIRISHIMA BEER」。1998年の製造開始以来、地元の人に愛され、 今日まで一歩一歩コツコツと品質を磨きあげてきました。そのきれいな美味しさは、霧島山の麓のブルワリーから生まれます。
-
厳選
ビールの原料は、麦芽とホップ、そして水だけ。これ以上ないというほどシンプルなだけに、その味の善し悪しは、原料によって決まる といっても過言ではありません。「KIRISHIMA BEER」はビール造りに適した上質な外国産麦芽とホップを厳選し、味、色、香り、苦み、コクなど それぞれのタイプに合わせて、絶妙なバランスでブレンドしています。
-
仕込み~煮沸
砕いた麦芽はオーストリア製のオーダーメイドの釜に入れられ、南九州の大地に磨かれた「霧島裂罅水」で仕込みます。麦芽の酵素によって糖化した麦汁をろ過した後、ホップを加えて煮沸します。ビールの苦みと香りの決め手となりその品質を保つ役割を果たすホップは、ビール造りに欠かせない存在です。
-
発酵~熟成
冷ました麦汁に酵母を加えると、いよいよアルコールが生み出されます。ブクブクと泡をたてて発酵するさまは、まさに麦汁に生命が吹き込まれる瞬間。発酵が終わり、貯蔵タンクに移されたビールは、徐々に味と香りにまろやかさを増しながら、じっくりと熟成を重ねていきます。お客様のグラスに注がれる時を待ちながら。
通常販売のKIRISHIMA BEER
ご購入はこちら

商品情報 PRODUCTS INFO.
- KIRISHIMA BEER〈FUN FAN BREW〉IPL(インディアペールラガー)
- ●品目:ビール ●原材料名:麦芽(ドイツ製造、イギリス製造)、ホップ ●アルコール分:6% ●内容量:330ml ●保存方法:10℃以下で保存してください(要冷蔵)
- KIRISHIMA BEER
PILSNER(ピルスナー) - ●品目:ビール ●原材料名:麦芽(ドイツ製造)、ホップ ●アルコール分:5% ●内容量:330ml ●保存方法:10℃以下で保存してください(要冷蔵)
- KIRISHIMA BEER
AMBER(アンバー) - ●品目:ビール ●原材料名:麦芽(ドイツ製造、イギリス製造)、ホップ ●アルコール分:5% ●内容量:330ml ●保存方法:10℃以下で保存してください(要冷蔵)
- KIRISHIMA BEER PALE ALE(ペールエール)
- ●品目:ビール ●原材料名: 麦芽(ドイツ製造、イギリス製造)、ホップ ●アルコール分:5% ●内容量:330ml ●保存方法:10℃以下で保存してください(要冷蔵)
- KIRISHIMA BEER
STOUT(スタウト) - ●品目:ビール ●原材料名:麦芽(ドイツ製造、イギリス製造)、大麦、ホップ ●アルコール分:5% ●内容量:330ml ●保存方法:10℃以下で保存してください(要冷蔵)
- KIRISHIMA 日向夏
(ひゅうがなつ) - ●品目:発泡酒 麦芽使用率25%以上50%未満 ●原材料名:麦芽(ドイツ製造)・糖類・日向夏・レモン・生姜・ホップ ●アルコール分:5% ●内容量:330ml ●保存方法:10℃以下で保存してください(要冷蔵)
※インディアペールラガー、ピルスナー、アンバー、ペールエール、スタウトは生ビール(非熱処理)です。